近年、中小企業の国際取引に係る税務調査が強化されてきています。
税務調査に備えて、海外進出をされた企業の経営者の方、経理部の方、ぜひご参加されてみてはいかがでしょうか!
海外進出企業のための税務調査対応
~最近の事例紹介と調査で否認されないための方策を教えます~
セミナートピックス
■Ⅰ.最近の税務当局の取り組み
・国際税務を巡る全体的な流れ
・当局が海外取引情報を入手する手段
■Ⅱ.実際の調査事例
・香港・中国の来料加工 (香港子会社の実体をどう説明するのか)
・技術指導料の徴収漏れ (技術移転の対価をどう回収するのか)
・海外出向者の給与負担金 (日本親会社はどこまで負担できるのか)
・外国子会社に対するPE課税 (親会社の言いなりになるのは危険か)
・外貨建て取引に係る為替予約の処理 (為替差損益を繰延べるための準備は)
■Ⅲ.否認されないための対応策
・調査官がみる4つのポイントとは
・寄付金と認定されないための方策とは
・納税者が準備しておくべき文書・書類とは
開催要領
日時:2015年12月10日木曜日 13:30~15:30(受付開始 13:00)
場所:大阪中小企業投資育成㈱ セミナールーム
参加費:無料
講師:柿本雅一 氏
申し込み方法
FAXにてお申込みください ( FAX:06-7635-5155 )
お問い合わせ先
PMAC Business Consulting 株式会社 担当/李(い)
TEL:06-6271-0888